プログラミング言語処理系を自作してわかったこと

ソフトウェア工学の古典「人月の神話」の「セカンドシステム症候群」によると、
二度目にデザインするシステムは、初回で実装を見送った要求を詰め込み過ぎて失敗作になりやすく
なるため、適切な取捨選択が重要であると言われています。
これはプログラミング言語のデザインや実装にも適用される話なのでしょうか?
本セッションでは、過去に何度もプログラミング言語をデザインし実装し続けている
経験豊富な方々と、今回初めて言語処理系を自分で作ってみた方々の両方をお招きし、
現代的なプログラミング言語処理系のデザインと実装の課題についてディスカッションを行います。

出演
  • 「next Perl5プログラミング言語Toraの設計と実装」@tokuhirom
  • 「型安全なJavaScript処理系JSXを作ってみた」@kazuho
  • 「世界で最も仕様に忠実なECMAScript言語処理系」@Constellation
  • 「組み込みを意識したmrubyを作ってみた」@yukihiro_matz
  • 司会進行/モデレータ:@takesako