LL Ringでプレゼンをする
Posted by
kiyoka日記
at
2006-08-27 20:46
LL Ringの発表者として参加しました。持ち時間5分のLL Gongというデモ自慢のコーナーでプレゼンしました。
ネタはもちろんSumibi.orgです。
5分という短い時間の中できっちりやるのはムズカシイですね。
前日の一人リハーサルでは4分で収まっていたのですが、本番は自分のマシンではなくお借りしたマシンだったということもあり、ちょっと手間取って5分オーバーしそうになりました。
(自分のマシンはExposeの操作をマウスジェスチャーにしているのです。)
やっぱり保険で4分に収まる内容にしておいてよかった...
あと、いまから考えるともっと濃いめの内容にしても良かったかなとも思いました。
初めてのLLイベントの参加で会場の雰囲気が読めていなかったのでちょっとやり残した感じがしています。
他の人のプレゼンを見ていると話題がコアに成ればなるほど笑いが取れていた気がします。ああそうなのかー...と。
例えば、Sumibi.orgのデモで"アントニオ猪木"を変換した時よりも、"小飼弾"で変換したときの方が何倍もうけました。
今度やるときはもっとLL Geekにターゲットを合わせてやります。^_^;
それにしても、皆さんプレゼンがうまいうまい。
わかりやすく説明できるというのは当たりまえのレベルで、そのうえ要所要所で笑いが入る。
退屈なプレゼンなんて無かったです。本っ当にプレゼンの勉強になりました。
また後で全体的な感想も書きます。
Parent entry
トラックバックをお寄せください