LL Ringに行ってきた。
Posted by
らいく・あ・ろーりんぐすとーん
at
2006-08-27 07:05
「LL(Lightweight language)好きが一堂に会するカンファレンス」である
LL Lingに行ってきた。ついさっき帰ってきたところ。
朝10時半から夜の9時過ぎまでの長丁場。
さすがに長かった。現在めちゃくちゃ腰がやばい。
ちなみに場所は普段プロレスがおこなわれるところ。
リングの中に立って、プレゼンが本当に行われていた。
写真の人はウケ狙いでかぶりものしてたが、
途中からほんとに苦しそうで、さらにおもしろかった。
全体的に内容は相当濃かった。
プレゼンに慣れている人多くて、しかも伝えたい内容が
しっかりしていたので、聴いていておもしろい発表が
ほとんどだった。
普段はLL言語なんてほとんど使わないので、さらに新鮮だった。
最近はほんとにpython使っていないので、
久しぶりに戯れようかなぁとかとも思った。
なんかAJAXとかRuby on railsが流行っていて、
自分はあんまり興味なかったから勉強してなかったけど、
さすがに触ってみようかなぁとも思った。
自分はHaskellを全然知らなくて、しょうっちゅう使われてたモナド
という言葉の意味が分からず、悔しい思いをした。
関数型言語かぁ。。
まぁ今日はかなりLLにインスパイアされた一日だった。
追加で今後の要望とか。
トラックバック送るから、関係者の方がみてくれるとありがたい。
●今回の来場者の仕事で使っている言語、好きな言語とかのアンケートを取って欲しい。
LL好きな人の集まりの中でどの言語が勢いあるか調べたら面白いかなぁって。
会場内にアンケート集計用のWEBアプリの端末置いてもらって、休憩時間に
入力してもらうとかしてもらえばできそうな気がする。。
●あと長時間のカンファレンスだから、もっとでかいハコでもうちょっとまったり
座れる場所がよかったなぁ。。
--
なにはともあれ、関係者の方々ほんとにお疲れ様でした。
Parent entry
トラックバックをお寄せください