LLTVの各番組で使われた資料のうち、出演者から公開許可を得たものをこちらに掲載します。
渡る世間は雲ばかり
- 荒井省三(マイクロソフト) (pdf)
- 松尾貴史(Kay Team) (pdf)
プロトタイピング〜「もの作り」の流儀〜
- ハードウェアスケッチング:小林茂(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー) (pdf)
大改善!! 劇的ビフォーアフター
- Ruby: takano32 (html)
- JavaScript: teramako (html)
- Gauche: 川合史朗(Scheme Arts) (html)
LLレッドカーペット
- HP50gでラマヌジャンに挑戦 by 大野典宏 (pdf)
- Ustreamでゆっくりしていってね!!!
by サロンパス(Hacker’s Cafe) (pdf)
- ワンライナーのための何か(仮) by sugyan (keynote)
- 二つのPythonを用いた俺々DLNAサーバのすすめ by gamella (ppt)
- Konoha: LLに静的な型付けなんてあり得ない?
by 中田晋平&井出真広(横浜国立大学大学院倉光研究室) (pptx)
- 集え、シェルスクリプトマニアたち!
by カノケイコ&上田隆一(USP友の会/USP研究所) (pdf)
- TVML “TV program making Language”
by おおはししのぶ(IRI T2V研究開発チーム) (pptx)
- Python版 Rake を作ってみた by 桑田誠 (pdf)
- pythonとiPhoneを利用したLEDマトリックスの制御
by Hiro Aki (keynote)
|