Node.jsとは何だったのか

最近、Node.jsのブームにより、JavaScriptにおける非同期I/Oを用いたイベント駆動型のプログラミングスタイルが再び注目を浴びています。なぜ今、イベント駆動型プログラミングが流行っているのでしょうか? 他のプログラミング言語においても、古くから非同期I/Oを提供するAPIやライブラリの実装がありました。C10K問題も古くから知られていました。

そこで本セッションでは、各プログラミング言語の有識者から、各言語の非同期I/Oライブラリの特徴と使いにくさについてご発表いただき、当時流行らなかった反省点と、今後改善できる余地についてパネルディスカッションする予定です。

  1. Perl: AnyEvent / Coro について復習
    竹迫良範 @TAKESAKO (サイボウズ・ラボ/Shibuya.pm)
  2. JavaScript: 10分でわかるNode.js
    清水俊博 @meso (ドワンゴ/Node.js日本ユーザグループ)
  3. Python: Twisted と gevent
    おおたに @liris (ありえるねっとわーく)
  4. Ruby: EventMachine について
    なひ @nahi (サリオンシステムズリサーチ/Asakusa.rb)
  5. パネルディスカッション
    出演者4名 + mala @bulkneets (ライブドア)

Node.jsとは何だったのか

[llplanets] Node.jsとは何だったのか from suzuki on Vimeo.